福岡でEV充電器工事・電気自動車充電器工事なら
福岡のEV工事110番
本社 〒813-0043 福岡県福岡市名島1-23-16 西区営業所 〒819-1102 福岡県糸島市高田3-1-16
福岡のEV工事110番では補助金を活用した充電設備工事を承っております。
弊社では国の補助金を活用したEV充電設備工事を積極的に行っております。
戸建て・マンション・公共施設・大型ショッピングモール等で年間を通して多数の施工経験が有り豊富な経験に基づいて様々な提案が可能です!
また特例需要場所についての特例措置で発生する引込柱工事や基礎工事が対応可能です。
従来一つの需要場所について1引込み1契約が原則でしたが2021年4月1日に施工された特例需要場所制度によってEV充電設備・太陽光に限り、新たな契約が結べる様になりました。
メリットとしては、テスタのウォールコネクター最大出力9.6KWほかポルシェのモバイルチャージャー最大8KW・ベンツのウォールユニット最大6KWほか国内6KW充電設備がご家庭の契約電力に関係なくフルパワーで使う事が可能です。
デメリットとしましては、新たなに引込み工事を行う為、新規に引込みポールを立てないといけない又は腕金など新規引込みをするとしても新規引込み工事が発生致します。
また特例措置における引込みについては、最初の引込み工事と違い各電力会社様がお客様に工事等の負担金を請求する事になっております。
弊社ではEV工事に関わる電気系統の工事はもちろん、その他、一般的な電気工事からリフォーム工事等、幅広いサービスをご提供しております。
これらは全て自社施工になりますので、複数の業者が入り込むということもありません。
お客様からのご相談からお見積りに対するレスポンスや、アフターフォローでのスピーディーな対応など、地域密着型サービスに必要とされる要素を重視しております。
過去に複数の業者が入れ替わり立ち替わりになって工期に時間がかかってしまったり、余分な費用を感じた方は、ぜひ弊社までご相談ください。
全ての工程をワンストップにてご対応させて頂きます。